福島県福島市松川町 振袖・着物専門店 丸福織物 美ふく

美ふく

ホーム > 最新情報

いつも有難うございます。
早いものでもう7月。お着物のお手入れはお済でしょうか?
7月・8月きもの丸洗いキャンペーン開催中!!

湿度の高いこの時期、箪笥を開けてカビなどの確認をされてみるのもいいかもしれないですね。
また、暖かい日の着用などは、汗をかかれている場合もあるかと思います。

美ふくでは、お着物の丸洗い・シミ抜き・汗抜き加工なども承っておりますので
お気軽にご相談ください。(価格は令和5年7月現在の価格になります。)

商品一例        【通常価格】  →  【キャンペーン価格】

☆訪問着丸洗い ・・・6,000円(6,600円税込)→ 3,800円(4,180円)
☆色無地丸洗い ・・・6,000円(6,600円税込)→ 3,800円(4,180円)
☆襦袢丸洗い  ・・・4,500円(4,950円税込)→ 3,000円(3,300円)
☆振袖丸洗い  ・・・7,500円(8,250円税込)→ 4,800円(5,280円)
☆振袖襦袢丸洗い・・・4,500円(4,950円税込)→ 3,000円(3,300円)
☆袋帯丸洗い  ・・・4,500円(4,950円税込)→ 3,000円(3,300円)

◆汗をかいて襦袢の脇やお腹まわり・ももまわりなどに汗ジミができる場合が
あります。汗ジミは丸洗いでは落ちません。時間が経過してからシミが浮き出る場合もございます。
汗ジミは目視で確認きない場合もありますので汗抜き加工をオススメしております。
☆汗抜き加工・・・4,500円(4,950円税込)

◆丸洗いでキレイに落ちきれないシミ・汚れについては、
シミ抜き代(実費)・汗ジミ抜き代(実費)がかかります。(見積り可能)

◆丸洗い後キレイになったお着物や襦袢へはパールトーン加工(防水加工)をオススメします❣。

きもの専門店の知識と技術でお応えいたします。
訪問着・振袖以外のお着物もクリーニング承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

定休日 ・・・第一・第三水曜日
営業時間・・・10:00~18:00
電話番号・・・024-567-5578

ホームページ・Instagram・Twitterなどでもいろいろな情報を発信しております。
振袖の畳み方や袴の着方動画もYouTubeに掲載しております。是非、ご視聴ください。

梅雨に入り、蒸し暑い日々が続いていますが
皆様いががお過ごしですか?
夏祭りや花火大会へ浴衣を着てお出掛けしたり、
浴衣を着て夕涼みもいいですよね。
今年の夏は自分で浴衣を着てみませんか?

下記日程(美ふくの日)にて講習会を開催します!
(希望の日時をお選びいただき申込みください)

日時:7月21日(金)10:00~部 13:00~部 15:00~部
7月22日(土)10:00~部 13:00~部 15:00~部
7月23日(日)10:00~部 13:00~部 15:00~部
場所:美ふく本店
参加費:一回500円(90分)
持ち物:浴衣・半幅帯・腰紐2本・伊達締め・コーリンベルト1本

ご予約お待ちしております(*^^*)
(ご予約時にお名前・連絡先・希望日時をお知らせください。)
TEL:024-567-5578

先日はおかげさまで継承展を無事に開催することが出来ました。
多くの方に足を運んでいただきまして、心より感謝申し上げます。
今後とも皆様とのご縁を大切にして和の文化をお届けして参ります。
どうぞよろしくお願い致します。

きもの・和文化伝承美ふく スタッフ一同

平素は、皆様には格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
皆様と共に132年、また一歩 新たな歴史を重ねて参ります。
今後も皆様とのご縁を大切につないでいきたいと思いますので
変わらぬご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

つきましては、日頃の感謝の気持ちを込めて
新社長就任記念として継承展を開催いたしますので
是非ご来場頂き楽しいひと時をお過ごし頂ければと思います。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

五代目 新社長就任記念 『継承展』

日程:6月16(金)17(土)18(日)19(日)
時間:午前10時~午後6時(最終日5時まで)
場所:美ふく本店
(福島市松川町下川崎字西原25-4)
電話:024-567-5578

☆期間中特別ゲスト『可野浩太郎氏来場』
大久保玄才氏の感性を継承。
舞台・映画・CM等にも出演‼
是非先生に会いにいらしてください(^^♪。

☆『かれりありあり』今の時代のファッションとして
お洒落感覚に着こなせるキモノ。

☆織工房 至織屋
西陣の古き良き伝統を今に伝え、新たな歴史を築く
卓越した意匠と技から創り出される織匠です。

☆日本各地の伝統紬織物 全国紬展

☆プラチナ寝具体験(フットセラピーで毎日の疲れをリフレッシュ!)

☆DisMoi(ディモア) 健康ネックレス

☆TAKAGI MINK ジュエリー・コートコレクション

皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

特別プレミアム特典チケットや来場ご予約品などもありますので
詳しくは店頭またはお電話でお問い合わせくださいませ。

いつも有難うございます。

美ふくの”み”
毎月第3金土日は美ふくの日!

4月の美ふくの日、足袋合わせ会には沢山のご注文ありがとうございます。
自分に合った足袋は足に馴染みますよね。
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね。

毎月の美ふくの日特典は・・・
◆特典1 ご来場のお客様にご来場ポイント2Pプレゼント!
◆特典2 きもの丸洗い10%OFF
◆特典3 MIFUKUウィッグ無料試着体験(アフター会も同時開催)
◆特典4 美味しいおもてなしと最高の笑顔でお出迎え(^^♪

5月のオススメは・・・・『風呂敷』
 包む・運ぶ・敷く・かける・飾るなど一枚の布でありながら使い方はたくさん。
小さくたためて持ち運びも便利。
ものを大切にする日本人の心が込められています。
風呂敷との素敵な出会いがありますように…..
チラシに期間中のみ利用可能な300円割引券がついていますので是非ご利用下さい。
(500円以上の商品にお使いいただけます)(店頭でこちらの割引券画像をお見せください)

お気軽にスタッフに会いに遊びに来てくださ~い‼

来月の美ふくの日は『五代目 新社長就任記念 継承展』です。
※6月16~19日は継承展となる為、通常特典は適応しておりません。

先日の手作り市には沢山のご来店ありがとうございました(*^^*)。
ホームページやLINEを見てご来店してくださった方もいらっしゃって
とても嬉しいです。また次回の開催もお楽しみに!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

だんだん気温も高くなって暑い日も多くなってきましたね!
お店にはmizutoriさんの下駄も並びましたよ(^^♪
他にも汗の吸い取りもいいガーゼマフラーなど
母の日、父の日のプレゼントにも喜ばれています。
よかったらお気軽にお店のぞいて見てくださいね(^O^)
ご来店お待ちしております。

ゴールデンウィーク(4月29日~5月7日)の営業日のお知らせです。

美ふく本店は5月3日(水)のみ第一定休日でお休みさせていただきます。

その他は、10:00~18:00まで営業致します。

※ゴールデンウィーク中の予定
4月29日・・・美ふく手作り市
4月30日~5月14日・・・振袖展
(来年の方はもちろん、再来年の方もいらしてますよ!)

皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^^*)

いつも有難うございます。

美ふくの”み”
毎月第3金土日は美ふくの日!

毎月3日間限定特典や毎月のオススメ品などを企画しました(*^^*)
毎月の特典は・・・
◆特典1 ご来場のお客様にご来場ポイント2Pプレゼント!
◆特典2 きもの丸洗い10%OFF
◆特典3 MIFUKUウィッグ無料試着体験(アフター会も同時開催)
◆特典4 美味しいおもてなしと最高の笑顔でお出迎え(^^♪

4月のオススメは・・・『きねや足袋』
自分の足に合ったセミオーダー足袋いかがですか?
実は足に合っていない足袋を履いてる方が70%いるらしい・・・
やなぎ・あでほそ・現代などなど種類もたくさん!
この機会に是非お試し下さい(^O^)

4月は、開幕祭と同時開催です‼(詳しくは開幕祭の記事をご覧ください)
お気軽にスタッフに会いに遊びに来てくださ~い‼

 

春風のやわらかさが頬に嬉しい季節となり、新年度もスタートしました。

きもの・和文化伝承 美ふく 開幕祭を下記日程にて開催致します!

日時:4月22日(土)・23日(日)
時間:10:00 ~ 18:00
場所:美ふく本店(福島市松川町下川崎字西原25-4)
電話:024-567-5578

開幕第一弾として
『小紋屋 高田勝 展 』
着て楽しむのはもちろん、見て楽しい小紋
是非、ご覧ください(^^♪

お洒落な『栗山工房・和染紅型模様地紋』の生地も特別ご提供(※裏地・加工代は別途頂きます。)

お楽しみ体験コーナー
自分好みの色に染める『手挿し・トートバッグ』作り
 なかなか体験出来ない企画ですので是非この機会に作りませんか(^^♪
※要予約

美味しい京都の和菓子をご用意して皆様のご来店お待ちしております(*^^*)

*ホームページをご覧になってお越しいただく際は、お楽しみ抽選券のチラシを
 印刷または写真を撮り抽選場所でご提示ください。

*午前中は、駐車場の混雑が予想されますので、乗り合わせにご協力をお願い致します。

*14時~15時には樹楽里の『焼きたて生バウム』販売も予定していますので、
まだ食べたことのない方は是非一度召し上がってみてください!焼きたて美味しいですよ❣


【手作り市の様子外】店舗内にもたくさんあります!
絹の里の入口アプローチでも食器などの販売をしておりますので是非お立ち寄りください(^O^)

店舗紹介
*つまみ細工作家『雅』
 つまみ細工の髪飾りやヘアゴム、バレッタなど可愛らしい小物が揃います❣
今回初出店ですので宜しくお願いします(*^_^*)

*着物リメイク美宙(みゆう)
お着物をベストやチュニックなど素敵な洋服にリメイクしているお店です!
是非、見にいらしてください❣
今回初出店ですのでよろしくお願いします(*^_^*)

*アクセスホームさくら
ライ麦パンを香ばしく焼いたラスクやゼリー。プリンなどの販売。
種類もあり、ちょっとしたプレゼントにいいですよ(^^♪
ミルキーゼリーやプリンは想像を越えたおいしさです!とのこと。お楽しみに!
こちらも今回初出店ですので宜しくお願いします(*^_^*)。

*月の輪の森(季節の野菜・和小物)
新鮮きゅうりの販売。和小物販売など。店主たちとのおしゃべりも楽しいですよ(^^♪

*野菜タケダ
季節の野菜販売致します。新鮮野菜で食卓に彩りを…(^^♪

*ニコニコ菅野農園
ナツハゼを使ったジャムや羊羹、アイスも販売予定です。暑い日はアイスいいですね❣

*Jerry’sポップコーン
たくさんの種類があって迷っちゃう。いろいろ試してみてね❣
レタス2個分の食物繊維たっぷり!(^^)!

菅野木工(木製いす・からくり箪笥)
玄関のちょっとした腰掛けや花台として。
からくり箪笥や時代箪笥も面白い仕掛けがいっぱいです。

空飛ぶくじら(組木細工)11時~の予定でしたが10時より販売可能になりました!
知育玩具としてはもちろん、指先や頭の体操にもとってもいいと人気です。
名前を入れた節句飾りも注文受け付けています。可愛いいですよ❣
色染め体験もできるそうです!是非お楽しみください(^O^)

*atelier  Pikotto
樹脂粘土を使ったアクセサリー、身に着けると季節を感じさせてくれます❣

*ロマンドール(創作人形)
お人形もわらべやおじいちゃんおばあちゃんまで表情豊かにいろいろあり、見ていても楽しいです(^^♪

*時空 鳳
細かい部分も丁寧にできていて本物そっくり。遊び心もあります(*^_^*)

*一貫張り 恵美
何枚も古紙を重ねて貼っては乾かしを繰り返し作る作品です。
時間の経過と共に柿渋あめ色になっていくのがいいですね(*^_^*)
30分くらいの体験もあるそうなので是非体験してみてくださいね。
ご夫妻とのおしゃべりも是非お楽しみください♡

*porcocasa(ポルコカーサ)
革細工や真鍮使ったアクセサリーや携帯ホルダーなど種類豊富に揃ってます❣

*AZコーポレーション
陶器・ガラス食器など絹の里入口アプローチにて販売いたします。
是非、お立ち寄りください(^O^)

*今回も花見山のBOSSが龍を描きに来てくれますよ❣

*スタジオさくら
はしぎれ布などの販売

*美ふく
手ぬぐいや水鳥下駄、健康サンダル、風呂敷、ハンカチなど小物も販売しております(^^♪
お弁当やティッシュボックスを包んだり、外国の方へのお土産や母の日・父の日のプレゼントにも喜ばれています。

 


*写真や開催の急な変更など随時更新

↓LINE友だち登録で情報をGET↓
友だち追加

↓美ふく公式ホームページ↓
https://www.mifuku-329.jp/

店長出演のYouTube美ふくチャンネル・Instagram・Twitterも見てね~(^O^)

最近の投稿

月別一覧

LINE公式アカウント ×

Instagram公式アカウント ×