福島県福島市松川町 振袖・着物専門店 丸福織物 美ふく

美ふく

ホーム > 最新情報

きもの・和文化伝承美ふくでは、『毎日がもっと輝くように』をテーマに
女性がよりイキイキと健康的で美しく過ごすお手伝いとしてウィッグを取り扱っております。

この度、MIFUKU・WIGを取り扱ってみたい福島県内の販売店を募集致します。
意欲のある方・興味のある方ならどなたでもOKです。

*創業資金はほぼ”0”
*兼業もOK
*商品知識が無くてもOK
*安心の品質
*バッティングの考慮

下記の日程にて説明会を開催します。(事前申込み制)

* 日時:令和5年1月18日(水)
* 時間:10:00~11:30頃
* 場所:美ふく本店(福島市松川町下川崎字西原25-4)

⁂ 参加お申し込み・お問い合わせ先はこちら(1/15(水)申込締切)
☎  :024-567-5578
FAX :024-567-5841
(受付時間10:00~18:00)
(定休日:第一・第三水曜日)

お待ちしております。
MIFUKU・WIGホームページ
https://www.m-wig.jp/

 

いつも有難うございます。

今年の成人式もお天気に恵まれ、たくさんの新成人の笑顔に出会え素敵な一日となりました❣

当日は、お車の乗り降りや階段の昇り降りなどでお袖や裾まわりなど汚れている場合もございますので
一度確認しておかれるとよろしいかと思います。
お天気にも恵まれたので汗をかいていた方もいらしたかと思います。

美ふくでは、お着物の丸洗い・シミ抜き・汗抜き加工なども承っております。

☆振袖丸洗い  ・・・7,500円(8,250円)
☆振袖襦袢丸洗い・・・4,500円(4,950円)
☆袋帯プレス  ・・・2,000円(2,200円)

◆汗をかいて襦袢の脇やお腹まわり・ももまわりなどに汗ジミができる場合が
あります。汗ジミは丸洗いでは落ちません。汗ジミは目視で確認きない場合もありますので
オススメしております。

◆丸洗いでキレイに落ちきれないシミ・汚れについては、
シミ抜き代(実費)・汗ジミ抜き代(実費)がかかります。(見積り可能)

◆丸洗い後キレイになったお着物や襦袢へはパールトーン加工(防水加工)をオススメします❣。

きもの専門店の知識と技術でお応えしいたます。
是非お気軽に足をお運びください。
振袖以外のお着物もクリーニング承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
また、LINE会員の方は丸洗い特典がありますので一言お声掛けください。

本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)。

 

*定休日 ・・・第一・第三水曜日
*営業時間・・・10:00~18:00
*電話番号・・・024-567-5578

明けましておめでとうございます。

旧年中は格別格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も皆様に喜んでいただけるよう努めて参りますので
昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

美ふくスタッフ一同

臨時休業のお知らせ

いつも有難うございます。

誠に勝手ではございますが12/18(日)は臨時休業とさせていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

いつも有難うございます。

下記日程にて還元祭を開催致します。
今回は、ハズレなしのプレミアムガチャガチャ抽選会開催❣
チラシのQRコードを読み取りスタート。
やり方がわからない、チラシが手元にないという方は、
期間中にご来店いただき、店頭でチャレンジしてみてくださいね(*^_^*)
浅草草履をはじめ、福島県産の美味しいものが当たりますよ‼

★ 11月11(金)12(土)13(日)14(月)
★ 午前10時~午後6時(最終日は5時まで)
★ 美ふく本店にて

今回のラインナップは・・・
*西陣織工芸帯を創造するブランド『煌彩庵』
*コート・ジャケット・バッグなど美ふく初!『高木ミンク』
*履きやすいお誂え草履『江戸・浅草草履 桜木』
*天然鉱石配合のプラチナ寝具体験ができる『アイアイ』
*超お買い得!在庫訪問着大処分‼

是非遊びにいらして楽しいひと時をお過ごしください(^^♪
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

⁂毎年恒例クリスマスパーティー開催‼
詳しくはスタッフにお尋ねください。

10月に入り稲刈りの風景も見られ、イチジクや栗を食したり実りの秋ですね。
各地ではお祭りのお囃子が聞こえてきて心弾む季節になりました。
過ごしやすくなってきたので、お着物を着てお祭りやランチにお出掛けもいいですね(^^♪

美ふくでは季節ごとにオリジナル情報誌を発行しています。
季節のお話やお着物豆知識、人生の節目の儀式、お客様の思い出の一枚
着付け教室のご案内など内容盛りだくさんでお届けしています❣
毎回楽しみにされている方もいらっしゃいます。
店頭に置いてありますのでお気軽においでいただき是非ご覧くださ~い(*^_^*)。

先日の手作り市は、秋晴れの下、笑顔溢れるイベントとなりました。

外では、木工品や野菜くだもの・釜めしの販売・抽選会などが行われ、
店内では、ぶどうづる細工やアクセサリー・帯や着物を使ったリメイク品
花文字や革細工・ポップコーンなどが揃いました‼

店主とお客様の会話も弾み、皆様に楽しいひとときを過ごしていただきました。

たくさんのご来場ありがとうございました。
また次回お楽しみに・・・(*^^*)

今回のラインナップの一部を掲載させていただきます(^^♪

*ホームページをご覧になってお越しいただく際は、お楽しみ抽選券のチラシを
 印刷または写真を撮り抽選場所でご提示ください。

*午前中は、駐車場の混雑が予想されますので、乗り合わせにご協力をお願い致します。


【手作り市の様子】

店舗紹介
*月の輪の森(季節の野菜・和小物)

*チョンさんの韓国キムチ(キムチ)

*Jerry’sポップコーン
たくさんの種類があって迷っちゃう。いろいろ試してみてね❣

*porcocasa
革細工や真鍮使ったアクセサリーなど素敵な作品です。
今回初出店ですのでどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)


*天然石ブレスレット
一つ一つ選んだ天然石をご自分に合ったサイズで作っていただけます(*^^*)
こちらも今回初出店ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

*気まぐれ工房  和
帯地を使ったバックやポシェット、小物入れなど素敵な作品が揃います。
こちらも今回初出店ですのでどうぞよろしくお願いいたします!(^^)!

*吉花yuo(花文字)
文字の一つ一つが動文字の組み立て物や植物で成り立っていて、またそれぞれに意味もあるのでそれを知ると
また楽しいです❣ カラフルな色使いなので見ているだけで元気が出ますね !(^^)!
こちらも今回初出店ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

*嘉蓮(karen)
 レジンを使ったアクセサリーを販売いたします(*^_^*)
こちらも今回初出店ですのでどうぞよろしくお願いします!

 *菅野木工(木製いす・からくり箪笥)
玄関のちょっとした腰掛けや花台として。
からくり箪笥や時代箪笥も面白い仕掛けがいっぱいです。

やまのひと(ぶどうづる細工)
ぶどうづるで編んだバッグ・ポシェット・財布・花入れ・根付けなど
使い込むほどツヤが出てきれいな飴色に・・・

空飛ぶくじら(組木細工)
知育玩具としてはもちろん、指先や頭の体操にもとってもいいと人気です。
名前を入れた節句飾りも注文受け付けています。可愛いいですよ❣

*AZコーポレーション
絹の里のアプローチにて陶器・漆器などの販売致します。
是非ご覧になってみてください(*^_^*)

掘り出し物に出会えるかも❣

*天然石&ビーズアクセサリー 麻菜
イヤリングやピアスなどその場で金具の変更もしてくださいます(*^▽^*)

*布和里
着物のリメイク注文も承ってくれますので気になる方はご相談してみてくださいね❣
センス抜群です(*^▽^*)

*ハンドメイドショップ 黒猫屋
つまみ細工の髪飾りや小物など可愛らしい小物が揃います❣
成人式の髪飾りなどもご相談してみてください(^^♪

*kokosachi
申し訳ございません。都合により出店キャンセルとなりました。また次回をお楽しみに!

*花見山のBOSSが龍の絵を描きに来てくれますよ❣

*美ふく
手ぬぐいや水鳥下駄、健康サンダル、風呂敷、ハンカチなど小物も販売しております(^^♪


*写真や開催の急な変更など随時更新予定

↓LINE友だち登録で情報をGET↓
友だち追加

↓美ふく公式ホームページ↓
https://www.mifuku-329.jp/

YouTube美ふくチャンネルも見てね~

あっという間に夏も終わり秋の気配が感じられる季節になりました。

美ふくでは、半年前より卒業袴や二尺袖などのレンタルが可能です。
レンタル準備が整いましたのでご案内申し上げます❣。

*お手持ちのお振袖や色無地などに合わせたい場合は、
そちらもご一緒にお持ちください。
*袴の着用機会の多い方などは、袴のお求めも可能ですので
お気軽にお声掛けください(^^♪。

ご来店を心よりお待ちしております(*^_^*)

日頃より弊社をご愛顧いただき心より御礼申し上げます。
お盆を過ぎ、少しずつ秋の気配が感じられる季節となりました。

美ふくでは、下記日程にて展示会を開催いたします。

日時:9月16日(金)~18日(日)10:00~18:00(最終日17:00まで)
場所:美ふく本店(福島市松川町下川崎字西原25-4)
電話:024-567-5578

西陣織の老舗『菱屋善兵衛』と
モダンだけれど日本古来の柄も取り入れたお洒落なブランド『一栞』

*菱屋善兵衛では、コーディネートをもっと楽しみたい!という方には
二つの柄を選んでリバーシブルの半巾帯をお誂えいただけます!

*一栞では、モダンな御召もご用意しております。

 

    ~ 体験コーナー(要予約) ~
自分だけのオリジナルかんざしを作りませんか?
体験料:1,000円税込(お一人様1本でお願い致します。)

当日は樹楽里の期間限定商品『ロックンロール』でおもてなし。
(ごま・抹茶・マンゴーの中からお選びください)

 

是非足をお運びいただき、優雅なひと時をお過ごしいただければと思います。

時節柄体調を崩しやすいのでお気をつけてお過ごしくださいませ。

皆様のご来店ご予約を心よりお待ちしております(*^^*)。

 

⁂ 11月25日(金)~27日(日)紅葉京都ツアーを予定しております。
限定人数となりますのでお早めにお申込みください‼
詳細は決まり次第改めてお知らせいたします。

⁂LINE会員の皆様へ
20ポイント、50ポイントで貯まったクーポンに有効期限が御座いますので
この機会に確認していただき、美ふく商品券と交換してご利用していただければと思います。

 

 

最近の投稿

月別一覧

LINE公式アカウント ×

Instagram公式アカウント ×